健康診断・要精密検査

雑談

職場の健康診断でひっかかりました。

ひっかかった項目は【視力】と【便潜血】です。

視力に関しては左右差がある為ひっかかりました。昔は左右差はほとんどありませんでした。数年前から毎年健康診断で右眼の視力が少しずつ低下してきて左右差がでてきてひっかかるようになりました。左右差があるせいか物がみにくい時があります。自分ではずっとスマホをみてるのでそのせいもあるのかな?なんて思っています。ちなみにメガネやコンタクトは使用していません。

何年か前にも近所の眼科で精密検査をしてもらい特に病気があるとかではなく、近視と言われて終わりました。

今回教習所の視力テストのことも気になり数年ぶりに眼科へ行き精密検査をすることにしました。結果異常なし。ただ今回は乱視と言われました。うーん。

教習所の視力テストでひっかからないか心配なのでメガネを作ったほうが相談したらたぶん大丈夫だと思いますと言われたのでとりあえず裸眼で挑戦するつもりです。

続いて便潜血陽性についてですが、もともと痔の自覚がある為そのせいかな?と思ってました。痔で病院にかかったことはありませんがもう何年も前から自覚症状がありました。

そこでなんとなく便潜血陽性と調べるとでてくるのは大腸がんという文字。しかも私と同じように最初は痔だと思っていたという人もちらほら。そこで一気に不安になりました。

それから病院を受診し1週間後に大腸内視鏡検査をしてみましょうという話になりました。もしポリープがあったら検査をしながらその場で切除してくれるとのことでした。大きかったりたくさんあるとその場で切除できないこともあるとのこと。

アラフォー人生初大腸内視鏡検査です。下剤を飲むのに院内か自宅かを選べました。最初は自宅を選んでいたのですが、病院が少し遠く電車でトイレ行きたくなったらどうしようと不安になり院内で下剤を飲むことにしました。普段から毎日排便があるわけではないので前日にも下剤(錠剤)を飲むことになりました。

あとは事前の食事も前日21時までにすませて消化のいいものを食べるよう言われていました。当日は透明の飲み物のみ可。大好きなコーヒーはおあずけです。

無事病院へ辿り着き、いざ下剤とご対面。事前に調べていたらまずくて飲めないや吐いてしまったなどの体験談をみてしまっていたので心配でしたが何とか飲めました。けどやっぱりまずかったです。途中から気づいたのですが冷たい水と交互に飲むと飲みやすかったです(最初は自分で買って行った常温の水と交互に飲んでいてその水がなくなり病院で用意してくれた冷たい水にしたら飲みやすくなった)慣れもあるのかもしれませんね。

途中椅子から立ち上がり軽く身体を動かしたりして何回かトイレへ行き看護師さんに検査のオッケーをもらいいざ検査へ。

麻酔をしてもらいながらの検査でした。ただ記憶の中で「痛い…」と自分が言っていました。その後麻酔を追加してくれたみたいで気づいたら終わってました。

少し休ませてもらいその後先生の診察でした。カメラがいれにくかったらしく少し時間がかかりましたとのこと。

結果はなんとポリープが1個あり切除しましたとのこと。実際の画像をみながら説明してくれました。私のイメージしてたポリープとは違って平坦なポリープでした。その切除したポリープを生検に出すとのことで結果は10日以上先。あとはやっぱり痔でした。いぼ痔とのこと。

結果だけだからオンラインでいいかとオンライン診察の予約をして帰りました。ポリープを切除したので検査後もしばらく食事に気をつけなければいけません。

麻酔のせいかボーっとしたまま帰りふと気づく。もしかしたらガンかもしれないのか?と。そこでまた検索モードにはいりでてくる大腸がんの文字。先生に言われていたポリープの大きさは1.5センチぐらい…結構大きいよな…?やばいのか…?とここでオンラインじゃなくて対面だ!と予約変更。

結果が出るまで10日間、とてつもなく長かったです。物事を悪いほうに考えがちな性格もありがんだったらどうしようとか、がん保険はいってないのにとか、がんで転移してたらどうしようとか。

数日経った後はがんの専門病院を調べたりしてました。

今まで自分は病気になったら仕方ないとか別に長生きしなくてもなんて漠然と思っていたけど、いざ自分がその立場になったら仕方ないなんて全然思えなかったです。自分も生きたいんだなと感じました。この時もしがんじゃなかったら教習所に行こうと決めました。

ちなみにポリープ切除後はしばらく排便ありませんでしたが痛みとか出血なく過ごせました。

そして待ちに待った結果が出る日。待ってる間もドキドキです。結果は

がんではありませんでした。本当に安心しました。ポリープがあったので毎年検査したほうがいいのか聞いたら大丈夫とのことでした。

今回の出来事で自分の食生活と健康について考えさせられました。

検査してよかったです。

毎日のようにポテチを食べていましたが、控えるようにしたいと思います。

コメント